【お客様の声 お金のWS】働き方が明確に!知れば知るほど税金はこんなに取られている
お金のワークショップのご感想をご紹介します。
少し前に開催しましたこちらのワークショップ。
【扶養に入る?入らない?損しない働き方とベストな年収は】
扶養についての疑問点あれこれについて取り上げました!
みなさん、苦手意識がありながらも、かなり理解されていてよかったです。
とってもたくさんの、嬉しいご感想をご紹介させていただきますね~
この度はありがとうございました。やっとリアル参加ができました。 そして以前リクエストしていた事をあげていただき感謝いたします。
知れば知るほど税金はこんなに取られている、そして分からないようになっている…と実感しました。
税金の事は情報を取りにいかないと分からないというのは何とも複雑ですね。
今回の扶養のお話は分かりやすく教えていただきありがとうございました。
現在から当面の自分の働き方が明確になりました。
WS時に10年後の未来のことでみなさんが発言されていた中、私のは夢見がちな発言だったかなーと後から思ってしまいました。
ある意味理想を掲げた感じでしたね。
実際、税金のことなど気にしないで働くのが私の中では一番だと思いましたがそれはサラリーマンの働き方をすると楽という結論にも至るわけです。税金の事を考えなくていいから…。
それはそれで何も知らずに生きていくようになるわけで、どんな働き方が良いのかはその時の状況で変化もさせなくてはいけないですね。
そうやって変化するには知らないといけないわけです…。
夫は夫でサラリーマンの時もあり、個人事業主の時もあり、変化が多いです。
私も私で転職はしますが一律会社に所属して働いているのが現状です。
今回学んだことを生かして将来の事を改めて考えてみたいと思います。
扶養に入ってみたいという発言は人によって不謹慎でしたでしょうか?
自分が今までフルで働いて、扶養に入る?入らない?という状況がこれまでなかったので「扶養に入ってみたい」発言になりました。
あとは扶養に入ると楽なのかな?という考えもあったのは確かです。
毎年年末が近づくと必ずやらなきゃだけど、どうして良いかわからない確定申告に向けての情報収集。
その一環で受講させていただきました。
受講者さんみんなそれぞれ働き方のパターンが違うようでしたが、どの人も自分に当てはめてシュミレーションができているようでした。
講座後には全員が、税金の面から、自分にとってのベストな働き方を結論まで出せていたので、本当に得るものが多い内容だと感じました!
毎年変わる制度も多いので、元々わたしのうすーいお金の知識をアップデートしていただけるあっこちゃんWSは、 苦手意識を取り除いてもらえて、自分にもできそう!といつも思わせてもらえる(実際に行動できる!)とてもありがたい講座です。
ありがとうございました!
昨日はありがとうございました。
ネットやYouTubeで調べてもいまいちよく分からずでしたが今回のワークショップで 扶養外と扶養内のメリットとデメリット、それぞれのベストな働き方等を教えてもらえて、 知りたかった事が知れた感覚でした。
会社任せではなく自分でしっかり把握しておくのも大事だと感じました。
もう一度動画も見返したいと思います。
途中退出してしまい、失礼しました。 ありがとうございました!
本日はありがとうございました。
収入に対して控除の種類や金額が具体的に知ることができてよかったです。
特に税金の事などは難しくややこしいので聞いたことはあるけれど、深入りしないようにしている部分もあったので参加できてよかったです。
私の場合は2つの仕事中1つは確定申告はしていないのですが、2つの仕事を合算して確定申告をした方がよいでのしょうか。
収入によっては確定申告不要との話も聞いたことがあり、その後調べていません。
また日程が合いましたら参加させていただきます。
扶養控除、難しく感じますけれど、順序立てて考えていけば大丈夫ですよ~!
みなさんの働き方のヒントになったようで、今回も実り多いワークショップとなりました^^
*
次回以降のお金のワークショップ予定です。
◆10月30日(日)「まだ間に合う!?廃止のジュニアNISAはやるべき?」
◆11月27日(日)「副業?パート?確定申告のお困りを解決!」
◆12月17日(土)「ママ必見!子育てしながらでも整う家計術」
詳細は下記よりどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月いろんな「お金」のお勉強ができる寺子屋です。
お金の原理原則を学べる基本の講座です。
※「暮らしのおへそ」の編集長、一田憲子さんにも受講いただきました
一田憲子さんHPより
外の音、内の香「お金の勉強を、ちょっとだけはじめてみた!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いち早く情報をお届けします
この記事へのコメントはありません。