BLOG&VOICE

SIMPLE LIFE

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 講座開催レポ
  4. お金の教室プレオープン①レポ【ダブルワーク?扶養ぎりぎり?確定申告のお困りを解決!】

お金の教室プレオープン①レポ【ダブルワーク?扶養ぎりぎり?確定申告のお困りを解決!】

さて!【アッコちゃんと学ぶお金の教室】3月21日からスタートしますので、今回はプレオープンで第一回目を開催しました!

[ダブルワーク?扶養ぎりぎり?確定申告のお困りを解決!]

いつも需要の多い質問が、ダブルワークや個人事業主のかたの確定申告のこと。
前回やったものより、もう少し交通整理をしてわかりやすくまとめ直してみました。

さて、ワークショップの流れはこんな感じでした。

ーーーーーーーーーー

①確定申告って難しい

②まず基本をおさえよう
・確定申告と年末調整のちがい
・確定申告書の種類
・青色申告と白色申告

③扶養から外れる?外れない?
・扶養から外れるからパート減らしてます?
・まず基本から
・どの壁を意識?
・扶養に入っていれば確定申告しなくてもいい?

④ダブルワークの確定申告
・確定申告は誰がするのか?
・源泉徴収票の見方
・具体例4パターン
・確定申告が必要かの確認手順

⑤わからないこといろいろ集めました
・開業届を出した場合の確定申告
・開業前の準備の費用は経費になる?
・経費の上げ方
・家事按分はどうすればいいのか
・売上と利益のちがい
・メルカリの売上はどうなる?

⑥ダブルワークの確定申告は人による

ーーーーーーーーーー

順番に、簡単に解説しますね。
今回は①②③について。

 

①確定申告って難しい
 
 
コロナや物価上昇など、世界中が揺れる経済状況。
 
私達の働き方も多様化。
 
加えて、毎年発表される税制改正など、ちょっと知っておかないと、ついていけないよね?なことがたくさん。
 
 
 
ダブルワークの方、フリーランスの方も増え、確定申告のやり方がよくわからない。
 
 
 
扶養に入りながら働くかたも、もう少し働きたいけど、、、
 
やっぱり「よくわからん!」が足を引っ張ります。
 
 
 
 
 
うまく申告しないと、税金を多く払わされる・・
 
家に税務署の調査の人が来たらどうしよう・・・
 
 
 
いろいろ不安なのは、「知らないだけ」かもしれませんよ~!
 
 
まずは、確定申告について、仕組みを知りましょう!
 
 
 
 
 
 
②まず基本をおさえよう
 

・確定申告と年末調整のちがい

確定申告とは
「個人が」所得税を申告・納税すること
「もうけ」に対してかかる税金(所得税)を 自分で計算し精算する手続きのこと


ちなみに所得税は10種類あります(事業所得・給与所得・山林所得・・・とかとか)。
収入がそれぞれのお財布に入り、それぞれ税金が引かれるイメージ。

課税される所得(課税所得)
〈収入ー給与所得控除(必要経費)ー様々な所得控除〉
で割り出されます。

で、その課税所得に税率をかけて税額が決まり、そこから税額控除(住宅ローン控除など)ある人は引いてもらえます。

 

年末調整とは
「会社が」従業員全員分の所得税の申告・納税をまとめてすること
毎月の給与から源泉徴収(予め差し引いた税金を国に納める制度)されている従業員の所得税の過不足を、年間の所得の額が確定した年末に調整・精算する手続き

「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」などなど、何種類か年末に会社から提出を求められますよね!
それぞれ、個人の事情に合わせて所得控除が受けられる大事な書類です。

こちらは、複数の勤め先があっても、一箇所からしか受けられませんよ~!

 

・確定申告書の種類
これまで → 確定申告書AとB
令和4年分の確定申告から→「確定申告書」に一本化


・青色申告と白色申告
青色申告
事業所得のある人(雑所得ではできない)で、承認が必要です。

◆メリット
1.青色申告特別控除(65万円の特別控除、簡易なら10万円控除)
2. 家族への給与が全額必要経費にできる
3. 赤字の場合、3年間繰り越すことが可能
4. 減価償却資産(30万円未満)は一括経費

◆デメリット
1. 申請書の提出
2. 複式簿記での記帳
3.所得が48万円以下でも申告しなくてはいけない

→やはり65万の控除は大きい!そのためには複式帳簿が必要ですが、ソフトを使えばけっこう簡単みたいですよ~!


白色申告
青色申告の承認を受けていない人
→誰でもできて簡単!ではありますが、控除や赤字繰越などのメリットが無いため、フリーランスの方は青色申告にしておいたほうが有利ですね!

 

③扶養から外れる?外れない?
 
 
「扶養から外れるからパート減らしてます」というのは、じつはちょっと勘違いかも?!

 
「扶養」は二種類あるんです。

なので、どっちの扶養から外れること?!となってしまいます。
 
 
 
①社会保険上の扶養
 
・年金・健康保険にかかわるもの
 
・年収130万(106万の場合もある)がライン
 
→トクをするのは妻(扶養される人)
 
 
 
②税法上の扶養
 
・所得税・住民税・配偶者控除にかかわるもの
 
・年収100万・103万・150万・201万など
 
→トクをするのは夫(扶養する人)
 

 

扶養については、こちらのレポに詳しく書いています

お金のワークショップレポ【扶養に入る?入らない?損しない働き方とベストな年収は】

 

ご自分の収入、ご主人の収入、それぞれの職場ごと、ダブルワークしてたら・・・などなど、扶養に入れるかの条件は人によって違ってきますので、まず基本をしっかりおさえてから当てはめてみてくださいね!

 

 

税金ばかり気にして、引き算でやっていくのはもったいない!
 
 
 
お客様のお声をご紹介!

◯一昨年まで会社員、いまは個人で仕事している。
 
収入が増えてきて、税務署に入られないかとか心配してたのが、今日受講していろいろわかり、ホッとしました。

 
◯収入を増やすのも、大丈夫かなあと確定申告の知識が浅くて足を引っ張られていた。
 
無理なく、しっかりと働いていこうと思った

 
 
 
◯節税はしたいけど、税金ばかり気にして引き算引き算でやっていくばかりではだめだなと。
 
知らないともったいない。
 
売上と利益をあげることってとても大事だなと思った。
 

◯まずは数字の管理・経費などクリアにして把握していきます!

 
 
 

確定申告だけでなくいろいろ教えてもらえてありがたかった。
 
いろいろ知っておくのは大事だと思った。
 
◯家にマルサの女が来るかと思ってましたが、来ないと聞いて安心しました笑

 
 
などなど、ワークの時間には様々なご意見をお伺いできました。
 
 
みなさま本当にありがとうございました!
 
 
 
こちら、リクエストありまして、2月1日に再開催することになりました!!

 
確定申告目前、気になる方はぜひ受講くださいね!
 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 \アッコちゃんと学ぶお金の教室/

いろんな「お金」の勉強ができる寺子屋です。

◆1月20日(金)「ダブルワーク?扶養ぎりぎり?確定申告のお困りを解決!」→終了
◆2月1日(水)「ダブルワーク?扶養ぎりぎり?確定申告のお困りを解決!」※再開催します
◆2月27日(月)「まだ間に合う?2023年廃止のジュニアNISAはやるべき!?」※募集前
◆3月6日(月)「扶養に入る?入らない?損しない働き方とベストな年収は※募集前

※全日10:00~11:45

※ZOOMにて全国から受講いただけます

詳細はこちらから御覧ください
↓ ↓ ↓
【アッコちゃんと学ぶお金の教室】って?

【アッコちゃんと学ぶお金の教室】お申し込みはこちら

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
\お金をシンプルに整える家計術講座/

お金の原理原則を学べる基本の講座です。

※「暮らしのおへそ」の編集長、一田憲子さんにも受講いただきました
一田憲子さんHPより
外の音、内の香「お金の勉強を、ちょっとだけはじめてみた!」

 

 
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いち早く情報をお届けします

◆無料メルマガ★シンプル家計術・メール講座

庶民派FP女優アッコちゃんのお金の使い方、考え方は?大好評配信中♥
(週1回~2回配信しています)

ご登録はこちら

注意はじめにお願いしたいこと
Mac、iCloudメールをご利用の方及び、キャリアメール(docomo、ezweb、SoftBankなど)は届かないことがあります。

info@monaco384.com

からのメール受信を許可しておいてください。
〈もしくは、Gmailや、Yahooなどのフリーメールでご登録いただけましたら幸いです。〉

注意メルマガ登録したのに届かない!!という方は
・迷惑メールフォルダ・プロモーションメールフォルダなどに届いていないかご確認ください
・PCからのメールを受信可能な設定にしてください

メルマガご登録と同時に下記、公式LINEにもご登録いただければ幸いです。
情報をいち早くお届けできます😊

 

◆お金のアッコちゃん公式LINE
家計をシンプルに整えるコツを配信中


※検索画面で「@lin4243u」で検索いただいても、登録できます。

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事