10月に開催しましたお金のワークショップは
[まだ間に合う!?廃止のジュニアNISAはやるべき?]
小さいお子さんがいるお母さんから、やったほうがいいんでしょうか?
とご質問いただきましたので、この機会にわたしもしっかりと調べてみました。
ーーーーーーーーーー
①なぜジュニアNISA?
②各種NISAの概要
・一般NISA
・つみたてNISA
・ジュニアNISA
③改正により何が良くなった?
・デメリット部分の解消
・注意点
④ジュニアNISAに向いている人と活用法
ーーーーーーーーーー
こんな流れで、ご説明させていただきました。
①なぜジュニアNISA?
iDeCoやNISAなど、は国の年金制度がこのままでは保たないことを受けての国策です。
■公的年金→私的年金 iDeCo
■個人の資産形成 NISA・つみたてNISA
■子供の資産形成 ジュニアNISA
目的別にわけるとこんな感じでしょうか。
中でも、NISAは三種類。
さて、どれをやりますか??
NISA・つみたてNISA・iDeCoの違いについてざっくりとご説明いたしました。
◯NISA
月に10万円、好きな銘柄を選べて運用益が非課税。大きく運用益のでるチャンスもある
◯つみたてNISA
年間40万円限度に、ドルコスト平均法で毎月無理ない金額でコツコツ長期の積立運用。
初心者向けでリスクが低め。
◯ジュニアNISA
年間80万、子供や孫への教育費・将来の資産形成にむけて運用できる非課税制度
どれを選ぶのか?は、本当に人それぞれ。
リスク許容度はもちろんのこと、どんなスタイルで運用していきたいのか、何年できるのか?などなど
ご自身のライフスタイルとよく向き合う必要がありますね。
NISAとつみたてNISAについては、こちらで詳しく解説しています。
↓ ↓ ↓
ジュニアNISAには
◯18歳まで払い出しできない
◯途中で払い出したら全解約となり非課税メリットが無くなる
というデメリットがあり、なかなか加入者数が伸びなかったんですね。
そのため、2023年に廃止ということになりました。
が、皮肉にも廃止が決まって、デメリット部分が解消され、加入者数が増えているという現象が起きているのです。
デメリットの解消 → 払出し制限がなくなったこと!
18歳までという制限がなくなり、途中で払い出しても非課税で受け取れるようになったのです。
NISAやつみたてNISAはいつでも払い出せますので、
親にとってはNISA口座がもう一つ増えたようなもの、ですよね~!!
よ~しじゃあジュニアNISAやるぞ!!
の前に。。。
注意点がいろいろとありますよ~~!!!
ーーーーーーーー
①金融機関の変更ができない
②運用はあくまでも自己責任
③子供名義のお金の入金が必要
④2023年以降は新規買付ができない
⑤ロールオーバーの手続きが必要
⑥少しずつ払い出すことはできない
⑦リバランスができない
⑧買付設定日に注意
⑨損益通算はできない
ーーーーーーーーー
なんだかいっぱいありますが!!
これだけはキチンとおさえておきたいポイントです。
ワークショップでは一つずつ細かくご説明いたしました。
もし始めたい!というのなら、このポイントも抑えた上でスタートしましょうね。
④ジュニアNISAに向いている人と活用法
ジュニアNISAは
・家計全体の投資枠が増える
というメリットがあります。
ジュニアNISAに向いている人は
①0~3歳ぐらいのお子さんがいる方
一番王道のやり方ができる方です。
一般的に株式投資は15年以上やれば損はしないと言われていますが
その15年以上という期間を取れるので、やる価値は充分ありますね。
お子さんへの大学資金などの準備には良い方法ですね。
②すでに教育資金がある・祖父母から教育費をもらっている
たとえば、祖父母から教育資金をだしてあげたい!とお金をもらっているとしたら。
贈与を受けたお金を子供名義の証券口座へいれて、
ジュニアNISAで運用することもできますね。
贈与税は年110万未満はかからないため、
年80万円のジュニアNISAの枠はちょうどいいともいえます。
ただ、連続して毎年同じ金額を贈与・・となると
「定期贈与」とみなされ、トータル額に税金がかかってしまうかも?!
ここも、覚えておくといいですね。
親自身のNISA枠を使い切って資金が余っている、などの方でしたら、
家計全体で投資枠が子供一人につき、残り二年で160万増えたのと同じ。
これはかなりのメリットですね~!
ただし、親の口座から子供の口座へ、もしくはその逆・・
などにすると。贈与税の対象になることがありますよ~!!
そこはご注意!!
当てはまる方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ちょっとむずかしいテーマでしたが!
いろいろとご感想いただきました。
◯自分には関係ないと思っていたが、娘に伝えようと思います。孫に活用してもらえたら!
◯少し聞きかじった知識も、ちゃんと学び直すことが大事だと思いました。
◯ジュニアNISAが気になっていたのですごく助かりました!
◯後回しにしがちだけど、講座のお陰でやる気が出ます!
◯資産運用はやはり長期で考えないといけないと思った。
ありがとうございました!
※リクエストいただきましたら、三名以上で再開催させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいね~!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
\アッコちゃんお金のワークショップ/
毎月いろんな「お金」のお勉強ができる寺子屋です。
◆10月30日(日)「まだ間に合う!?廃止のジュニアNISAはやるべき?」
◆11月27日(日)「副業?パート?確定申告のお困りを解決!」
◆12月17日(土)「ママ必見!子育てしながらでも整う家計術」
※【お金をシンプルに整える家計術】受講でワークショップ一回無料キャンペーン中!!!
詳細はこちらから御覧ください
→ お金のワークショップ詳細はこちら
お金のワークショップ単発のお申し込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お金の原理原則を学べる基本の講座です。
※【お金をシンプルに整える家計術】受講でワークショップ一回無料キャンペーン中!!!
※「暮らしのおへそ」の編集長、一田憲子さんにも受講いただきました
一田憲子さんHPより
外の音、内の香「お金の勉強を、ちょっとだけはじめてみた!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いち早く情報をお届けします
この記事へのコメントはありません。