どうする?春の値上げラッシュ!!
ここ最近、値上げラッシュが止まらないですね!!
原因はいろいろあって。
コロナ禍からの回復で世界的に需要が増えてきて、原料が足りなくなった。
で、天候不良やウクライナ危機などあいまって、
→原油高・原料高に!!
インフレ対策で米英が利上げ方向、輸入品の高騰
→円安に!!
そんなこんなで、日本の物価上昇が止まりません・・・(泣)
日経新聞電子版より、値上げラッシュの記事の見出しをおおまかに抜き出して羅列してみました!!
これがもう、ひーひーいうほどいっぱいありました!!!!!
・ウクライナ侵攻、国内観光地に影 海鮮丼・粉もの値上げ
・コメダ珈琲店、28日から9割弱の店舗値上げへ
・タカラスタンダード、最大9%値上げ 鋼板価格が高騰
・極洋、市販用缶詰を値上げ イワシ、ツナなど6月分から
・ロイヤルHD、家庭用冷凍食品を値上げ 円安など受け
・ローソン、からあげクンを10%値上げ 発売36年で初
・ハウス食品、家庭用香辛料を値上げ 平均10.9%
・鳥越製粉、業務用小麦粉を6月値上げ 卸価格で1割程度
・銀歯治療費、5月に引き上げ 原料パラジウム価格高騰で
・ドコモ、スポーツ動画配信サービスDAZNの月額1078円→1925円 初期の契約者対象
・東芝、配電用変圧器を20~30%値上げ 三菱電機に続き
・タリーズ、カフェラテなど値上げ 本体価格で3~24円
・日清オイリオ、オリーブ油など値上げ 7月分から5~30%
・伊藤園、野菜飲料やティーバッグ値上げ 7月から
・リンガーハット、とんかつ業態で最大100円値上げ
・理研ビタミン、家庭用和風だしの素を値上げ 7月から
・ネスレ日本「キットカット」10%値上げ 原材料高騰で
・ニップンと昭和産業、業務用小麦粉値上げ 6月分から
・明治、アイスを3年ぶり値上げ 原材料高で最大8.6%
・ベンツやVW、輸入車の値上げ相次ぐ 材料や輸送費上昇
・東海の地方鉄道、値上げ相次ぐ コロナ禍の経営模索
・セブン、弁当など2~15%値上げ 物流コスト上昇で
・ミツカン、家庭用食酢14年ぶり値上げ 原材料高で
・メルシャン、ワイン8~10%値上げ
・リンガーハット、ちゃんぽん30円値上げ 原料費高騰で
・オタフクソースが値上げ 調味料5~9%
ま、まだまだあるんですが・・・
息切れしてきたでこのへんで~^^;
しかし、すごいですね?!
あらゆるモノやサービスのすべてが値上げという感じです。
子供の好きなキットカットやアイスも値上げなのね・・(泣)
食べ物だけじゃなく、電車の運賃や銀歯まで値上げ。
これ、家計に打撃がないわけがありません。
物価上昇、とはインフレのこと。
同じモノを買うのに、インフレになっていったら余分にお金を出さなきゃいけない。
今のインフレがどうなっていくのかわかりませんが、当面は続くことでしょう。
そういえば、物価上昇だけではなくこんな事例も。
===========
〈カルビー、「かっぱえびせん」を減量、一部は値上げ〉
カルビーは29日、スナック菓子「かっぱえびせん」などの内容量を減らすと発表した。
6月6日から現行の85グラムから8グラム減らし、77グラムとする。
価格は据え置く。
同商品の内容量を減らすのは2019年以来、約3年ぶり。
(日経電子版より)
===========
インフレもシュリンクフレーションも、お財布には優しくな~い(泣)
では、家計をどうやって守りますか?
それは、インフレに負けないように対策していくしかありません。
・家計の現状把握
・ゴール設定をする
・金利について理解する
・自分だけでなくお金にも働いてもらう
・決めたら強制天引き
こういったことを、順を追ってやっていく必要があります。
いつもお伝えしていますが、
何もしないでほったらかしにしていれば現状は変わらず、かもしれませんが
インフレのたびに家計が行き詰まっていたら、貯金どころではないですよね。
老後は確実に、
「もっと早く対策しておけばよかった」
となってしまうはずです。
家計術講座、いま募集しているのは明日2022年4月18日のみです。
滑り込みご参加、お待ちしております~!
下記リンクより詳細ご覧くださいね
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お金の原理原則を学べる基本の講座です。
※「暮らしのおへそ」の編集長、一田憲子さんにも受講いただきました
一田憲子さんHPより
外の音、内の香「お金の勉強を、ちょっとだけはじめてみた!」
毎月いろんな「お金」のお勉強ができる寺子屋です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いち早く情報をお届けします
この記事へのコメントはありません。