
たまにはお金をかけるよ夏休み
人生を楽しむお金のつかい方をお伝えしている、
お金のアッコちゃんことモナカアキコ(茂中 瑛子)です☆
関西ローカル女優・二人のムスメのママもやってます
* * *
先週、ふと思い立って
滋賀のブルーメの丘へ。
動物園行きたい、エサやり
したいってキッズが言うので
それならエサやれそうな
こっち?と思い付いただけ。
それなのになんと!!
のどかな牧場的なイメージ
しかなかったのに
要塞のような
アドベンチャーな
アトラクションあり
トランポリンやら
ちょっとしたプール
泡がぶっ飛んでくる
キッズにはめっちゃ
テンション上がる
イベントまであって!
(もちろん次女は泡まみれ)
近江牛バーガーは美味しいし
ほんと驚いた
小動物の餌やりは出遅れて
受付終了してて
代わりに
カピパラ・カンガルー・ゾウガメ!!
羊さんにも餌やり
カピパラに葉っぱをあげるとシュレッダーのように消費していきます(笑)水に浸かる姿も笑いを誘う

これで入場料
大人1000円
子供600円
まぁ中でお金
アトラクションごとに
払うんですけどね
行ったなぁ〜みたいな
懐かしい感じ

かなり落ち着きます
ディンケル小麦という
古代小麦のホットケーキが
ほんっと美味しくて!!
(ホットケーキミックス買いました
)

もちろん
他のケーキも全部美味しくて、
キッズもペロリ。
器が素敵、
珈琲がまた美味

(コーヒーカップも珈琲の粉も買ってしまいました
)

めちゃくちゃ
ほーっこりします
*
そこからさらに
足を延ばして
ここもよかったぁぁー

泊まりたいくらいでした
それからそれから!!
遊び倒した一日の締めは
うなぎ

いやー美味しかった

キッズも天麩羅蕎麦や
きつねうどん
なかなかのボリュームを
平らげました

はぁーもうとにかく
充実の一日で。
けっこうお金使いました
我が家としては

ふだんは近場の
お手軽アウトドアやら
プールやら、ばかりなので
たまには良いでしょ
夏休み



■募集中の講座
—————————-
新・お金をシンプルに整える家計術
~人生を変えるお金の3か条~
—————————-
Vol.1 知っておきたい、お金の基本のキ!!
Vol.2 人生が変わる!お金マスターへの道
*
8月限定割引価格

20日(木)
21日(金)
30日(日)
この記事へのコメントはありません。